中小河川改良工事(大規模特定河川)(取排水樋管工事)(ICT希望)
information
- 発注者
- 西三河建設事務所
- 工事名
- 中小河川改良工事(大規模特定河川)(取排水樋管工事)(ICT希望)
- 工事場所
- 幸田町大字菱池地内
- 工事期間
- 2021/09/07~2022/07/29
- 現場責任者
- 武田守
- 工事担当者
- 畑有登
- 路線名
- 一級河川広田川
- 工事内容
-
樋管を作る工事をしています。
樋管(樋門)とは
樋管・樋門は、農業用水の取得や排水機場からの排水を目的とした堤防を横断する構造物(暗渠)です。
洪水時には水路につけられたゲートが閉められ、堤防と一体となって農地や住宅地に洪水が流入してくるのを防ぐことができます。
-
2022年05月31日
5月末 進捗状況
今月は二重締切矢板の引抜き、及び盛土を行いました。
来月からは堤内の残工事になります。5月進捗状況1 5月進捗状況2 -
2022年04月28日
4月末 進捗状況
今月は樋管矢板内埋戻し及び盛土を行いました。
来月からは堤防の盛土作業になります。4月進捗状況1 4月進捗状況2 -
2022年03月29日
3月末 進捗状況
今月は樋門樋管本体工の本体のコンクリート打設を行いました。
来月からは堤防の埋戻し作業になります。3月進捗状況1 3月進捗状況2 -
2022年03月07日
2月末 進捗状況
今月は地盤改良工、足場設置工、均しコンクリート打設を行いました。
樋管本体を作るための準備段階の工事になります。2月進捗状況1 2月進捗状況2 -
2022年02月02日
1月末 進捗状況
今月は鋼矢板打設を行いました。
今回の鋼矢板打設は樋管を施工する際の土留としてのものです。1月進捗状況1 1月進捗状況2 -
2022年01月06日
12月末 進捗状況
今月は鋼矢板打設、鋼管杭打設を行いました。
鋼矢板打設は仮設堤防のための打設になります。また鋼管杭打設は構造物の沈下を防ぐためのものです。12月進捗状況1 12月進捗状況2 -
2021年12月08日
11月末 進捗状況
今月は掘削工、仮設道路工を行いました。
樋管を施工する際に川の水が工事の妨げにならないよう矢板を打つ為です。11月進捗状況1 11月進捗状況2 -
2021年11月04日
着手前
9月は工事の準備段階として堤防の草刈りと工事関係の案内看板を設置しました。
着手前1 着手前2
CONTACTus
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
0564-51-3655
受付時間
平日 8:30 ~ 17:00